2006年07月14日
『狙っていない』のと、『狙っているけどそこに打てない』は大違い!
あなたはゲームをしている時に、コーチや一緒にプレーしている仲間から「今のはストレートだろー!」とか「なんでそこに打つの?」(質問というより、怒っているように)などと言われた事はありませんか?
良く私も「いつも相手のいる所に打って練習しているから、試合になっても人のいる所に打っちゃうんです」などと相談を受けます。
私は度々ゲーム練習中などに「今どこを狙っていましたか?」と聞くことがあります。しかし大抵の場合「狙う余裕が無かったです」との答えが返ってきます。
そこでキャンプで良く行なう練習があります。コートを左右のエリアに分けて、それぞれのエリアに番号を付けます。ラリーしながら、自分が打つエリアの番号を打つ人に宣言してもらいます。すると、「狙う余裕が無い」と答える人は100%と言って良いほどボールを打つときに(ひどい時には打った後に)自分が打つエリアの番号を言います。
普通「狙う」というのは、打つ前に行なうことですよね。超能力で打った後に飛んでいるボールを曲げられる人は、打ってから狙えるかもしれませんが、大抵の人はそれは出来ないと思います。(出来る人がいたらお友達になりたいです!)
つまり上記の練習で打つときにエリアの番号を言っている人は「狙っていない」ことになります。実際にボールがそのエリアに行くか行かないかは分かりませんが、「狙って」いればもっと早い段階でエリアの番号を宣言する事はできるはずです。
あなたは本当に「狙え」ていますか?チェックして下さい。
多くの人は、「狙えていない」ことに気付かずに、「自分のスイング技術が未熟だから」と思い、素振りをしてスイングチェックを行ないますが、それではいつまでたっても「狙える」ようになりません。
この練習を私達の行っているテニスキャンプで行なった結果、次の様なコメントを頂きました。
「自分がコースを狙って打ち分けていないのが良く分かりました。特にボレーでは、速い強い球を打って決めようとしていました。それだと余計に力が入ってミスすることが分かりました。」
(2005年第2期テニスマジックご参加のU様)
無意識のうちに「狙う」意識よりも「強く打つ為の動作」に意識がいっていた事に気付いていただけたようです。
みなさんもぜひ一度チェックしてみて下さい。
Tennis Magic
フォーム神話崩壊!あなたの知らない改善法とは!
良く私も「いつも相手のいる所に打って練習しているから、試合になっても人のいる所に打っちゃうんです」などと相談を受けます。
私は度々ゲーム練習中などに「今どこを狙っていましたか?」と聞くことがあります。しかし大抵の場合「狙う余裕が無かったです」との答えが返ってきます。
そこでキャンプで良く行なう練習があります。コートを左右のエリアに分けて、それぞれのエリアに番号を付けます。ラリーしながら、自分が打つエリアの番号を打つ人に宣言してもらいます。すると、「狙う余裕が無い」と答える人は100%と言って良いほどボールを打つときに(ひどい時には打った後に)自分が打つエリアの番号を言います。
普通「狙う」というのは、打つ前に行なうことですよね。超能力で打った後に飛んでいるボールを曲げられる人は、打ってから狙えるかもしれませんが、大抵の人はそれは出来ないと思います。(出来る人がいたらお友達になりたいです!)
つまり上記の練習で打つときにエリアの番号を言っている人は「狙っていない」ことになります。実際にボールがそのエリアに行くか行かないかは分かりませんが、「狙って」いればもっと早い段階でエリアの番号を宣言する事はできるはずです。
あなたは本当に「狙え」ていますか?チェックして下さい。
多くの人は、「狙えていない」ことに気付かずに、「自分のスイング技術が未熟だから」と思い、素振りをしてスイングチェックを行ないますが、それではいつまでたっても「狙える」ようになりません。
この練習を私達の行っているテニスキャンプで行なった結果、次の様なコメントを頂きました。
「自分がコースを狙って打ち分けていないのが良く分かりました。特にボレーでは、速い強い球を打って決めようとしていました。それだと余計に力が入ってミスすることが分かりました。」
(2005年第2期テニスマジックご参加のU様)
無意識のうちに「狙う」意識よりも「強く打つ為の動作」に意識がいっていた事に気付いていただけたようです。
みなさんもぜひ一度チェックしてみて下さい。
Tennis Magic
フォーム神話崩壊!あなたの知らない改善法とは!
コメント
この記事へのコメントはありません。