2009年01月27日
ラリーのコツ3:イメージラインを変えてボールの速さを変える!
速いボールを打とうと思うと多くの人は、力加減やスイングでボールのスピードを上げようとしてしまいます。しかしそれらでボールのスピードを上げようとすると急激に安定感まで落ちてしまいます。
速いボールは物理的に直線的な軌道になるので、速いボールを打ちたければ、相手コートのバウンドさせたい地点とネット上の通過地点を結ぶイメージライン(ボールの軌道のイメージ)が直線的になるようにすると、必然的に高めの打点になり、ポジションもコートの中になるので攻撃的で速いボールになります。
遅いボールはループなイメージラインになるので、相手コートのバウンドさせたい地点とネット上の通過地点を結ぶラインがループになるようにイメージすると、必然的に低めの打点になり、ポジションもコートの後方になるので守備的で遅めのボールになります。
このように物理的に速いボールと遅いボールの軌道の違いを明確にして、そのイメージラインに実際に打ったボールを近づけていくことでボールの速度は変化していきます。
速いボールは多くの人の憧れですが、コントロールのない速いボールは意味がありません。コントロールを維持した上で、ボールのスピードがだんだん上がっていくように、速いボールのイメージラインを明確にしていきましょう。
(2008/1/3発行メルマガより)
●2月14・15日 「状況別対応力アップ講座」+「ゲーム分析」
会場:伊豆高原 ロブィング
お申し込み、詳細は今すぐhttp://btl.cc
速いボールは物理的に直線的な軌道になるので、速いボールを打ちたければ、相手コートのバウンドさせたい地点とネット上の通過地点を結ぶイメージライン(ボールの軌道のイメージ)が直線的になるようにすると、必然的に高めの打点になり、ポジションもコートの中になるので攻撃的で速いボールになります。
遅いボールはループなイメージラインになるので、相手コートのバウンドさせたい地点とネット上の通過地点を結ぶラインがループになるようにイメージすると、必然的に低めの打点になり、ポジションもコートの後方になるので守備的で遅めのボールになります。
このように物理的に速いボールと遅いボールの軌道の違いを明確にして、そのイメージラインに実際に打ったボールを近づけていくことでボールの速度は変化していきます。
速いボールは多くの人の憧れですが、コントロールのない速いボールは意味がありません。コントロールを維持した上で、ボールのスピードがだんだん上がっていくように、速いボールのイメージラインを明確にしていきましょう。
(2008/1/3発行メルマガより)
●2月14・15日 「状況別対応力アップ講座」+「ゲーム分析」
会場:伊豆高原 ロブィング
お申し込み、詳細は今すぐhttp://btl.cc